Breakfast Salad × GHEE
一日のスタートを彩り鮮やかなホットサラダでスタート!
朝ごはんを制するものは一日を制する!なんて思い浮かんでしまうくらい朝から身体に良さそうな満足レシピ。ギーでお野菜をソテーする色鮮やかな簡単ホットサラダで朝からビタミンと元気をチャージしましょう!
- 材料.
- フレッシュな緑野菜
(例:ケール、チャード、パクチー、ズッキーニ、青ネギ…など旬のものなんでも)
- ギー お好みで小さじ2~大さじ2
- 卵 1~2個
- 梅酢
- ブラックペッパー(またはヒハツ)
- 作り方.
- ① 熱したフライパンにギーを入れ、野菜を加えて中火でゆっくり炒める。
- ② 野菜をフライパンからお皿に移す。
- ③ そのままフライパンに少しギーを足し、卵をお好みの方法で焼く。
- ④ 野菜の上から梅酢をひと回しかけ、その上に焼いた卵を載せて完成!
白米 × GHEE
日本人のソウルフード白米がギーのキャラメルのような風味に絶妙にマッチ!毎日の食卓に馴染むやみつき簡単レシピ!
『ギーをご飯と食べる…こんなこと言って日本の皆さんに失礼じゃないですか…?』ものすごく恐縮しながらも白米とのあわせ技レシピを教えてくれたマーティンさん。いえいえマーティンさん!ギーと白米の相性の良さにびっくりです!ギーで炊いた炊き込みご飯…お醤油やコーンやベーコンなどいろいろアレンジしても美味しそうです!
- 材料.
- お米 2合
- 水 炊飯時の分量どおり
- ギー 小さじ2
- ギー(追いギー用) お好みの量
- 作り方.
- ① 分量どおりお米と水を炊飯器にセットする。
- ② 炊飯前にギー小さじ2杯を加えて炊飯スタート!
- ③ インド風ライスの出来上がり♪バター風味で、パラっとしたご飯になります。 茶碗によそった後にお好みで岩海苔や食塩、醤油を少したらしても◎
Spice × GHEE
ギーが引き出す香味野菜とスパイスの香りと味わい!
ギーとスパイスの相性は抜群らしく、スパイスのもつ香りと味わいを最大限に引きだしてくれるそうです。
ここではサーモンと香味野菜をグリルするという…、人間の第6感にまで訴えかけてくるような飯テロレシピ。
ちなみにマーティンさんはここにさらにマッシュポテトを添えるそうです…(美味しさの箱根駅伝や~)
- 材料.
- サーモンの切り身(お好みの白身魚でも◎)
- ギー お好みで小さじ2~大さじ2
- 塩
- ブラックペッパー
- レモン
- お好みのお野菜
- お好みのハーブ類
- 作り方.
- ① ギーをフライパンに入れて熱する。
- ② 新鮮な野菜を入れ、ソテーする。
- ③ 香味野菜(しょうが、にんにく、ネギ)を入れ、熱して香りを引きだす。
- ④ スパイスをトッピングして全体に絡ませたら、お皿に盛りつけて完成♪
Simple × GHEE
侮ることなかれ!シンプルに美味しいディップソース!
シンプルなディップソース、シンプルに美味しいです。ギーの香ばしくて甘い香りがレモンの酸味に合わさり、 フライドポテトやトースト、お肉や野菜スティックに味わいをプラスしてくれます!
冷蔵庫に常備しておきたいディップソースです!
- 材料.
- ギー
- にんにく
- レモン
- 塩
- 作り方.
- ① ギーを中火で、ニンニクのみじんぎりと一緒に熱する。
- ② ニンニクが茶色くなるまで炒めたら、フライパンを火から下ろす。
- ③ ガーリックをストレーナー等でとりのぞき、ギーにレモン汁と塩を加える。
- ④ お好みで野菜スティック用のディップや、お肉、フライドライス等のソースとして使う♪
Nuts × GHEE
まったり、ほっこりとしたナッツラテ、朝食にもオススメな満足感!
カシューナッツの旨味とギーのコク、コーヒーのほろ苦さが絶妙なカシューラテ。
カシューナッツの優しい風味と甘さがふんわりと広がります。アーモンドやくるみなど、他のナッツでアレンジしても◎
- 材料.
- 淹れたてのコーヒー 2杯
- カシューナッツ(無塩、非ロースト) 1/4カップ
- ギー 小さじ1/2
- シナモン、カルダモン、スターアニスなど
(トッピング用、お好みで)
- 作り方.
- ① コーヒーを淹れる。
- ② ブレンダーにすべての材料を入れ、滑らかでクリーミーになるまで混ぜる。
- ③ お好みでシナモンやスターアニスなどのスパイスをトッピングして召し上がれ♪
Banana × GHEE
ギーのリッチなコクと香りを甘いバナナに纏わせたベイクドバナナ
バナナとギーの簡単レシピ!そのまま食べても、ホイップやアイスを添えてフレンチトーストやパンケーキにトッピングしてもOK!
- 材料.
- バナナ 1本
- ギー 小さじ2
- 塩 少々
- カルダモンパウダー、ココナッツチップ お好みで
- 作り方.
- ①4分割したバナナをギーで炒める。
- ②塩を少々ふりかけ、カルダモンパウダーを加え、ココナッツチップを散らして出来上がり!